タイヨウのイロ

目指せシンプルライフ。3人育児のワーキングママ。シンプルでも丁寧な暮らしを目指して。

リビングに兜を出しました。

表題の通り、兜を出しました。




テレビの横には、子供達の下着やオムツ、家族のハンカチなどが入っているチェストを置いてあります。



この上は、雛人形と兜が置けるように大きめの奥行きのあるチェストにしました。
3月は雛人形が飾られます。


兜を出すと、長男の初節句の事をいつも思い出します。



乳児湿疹真っ只中で、顔中ブツブツだらけで、新聞紙で兜を作って頭に乗せました。



いつもはカリカリしてあまり向き合えないこともあるけれど、やっぱり健やかに元気に育ってくれている子供たちには感謝だと、今の時期は毎年思います。
去年、一年生では皆勤だった長男は、6年皆勤を目指して頑張るのだそうです。
いつまで皆勤続けられるかな。



いつも迷子になるリモコン。
いつも、「テレビの前」と言っているのですがなかなか出来ないので、テプラで貼りました。


ここに置いてくれるかなー。
効果がある事を願うばかりです。




テレビ台には、リモコンの隣は乾燥肌の子供たちに毎日塗りたくるヒルドイドとワセリンを始めとする使用頻度の高い薬関係。



そして、上二人は子供部屋におもちゃは置いていますが、末っ子はまだまだリビングにいる事が多いので、末っ子のおもちゃ入れ。



引き出しは、
上二人のハンカチなどお出かけセット。
DVD入れ
ゲーム機入れ



となってます。




本当は、テレビの横に本を置きたくなかったのですが、しまいこんでしまうと一気に本を読まなくなってしまったので、見える位置にしました。



やはり、目につくからか、毎日長女は本を読んだり読んでと言ってきたりします。



我が家はルンバには大変お世話になっているので、下にルンバが入る家具を選びました。



兜がなくなって、このチェストの上にちょい置きしないようにするのが割と大変です。

もっと物を減らさなければ、、、



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

今日から鰹節は削ります!

先日、近くのシェアキッチンでお味噌汁を作った時、和風だしが無く、鰹と鰹節削りがあったので、初めて鰹節を削り、それをだしとして食べました。



その時、本来はお餅をついていたので、出来立ての美味しいお餅たちがいたのですが、一口食べたときのあのお出汁の美味しいお味噌汁が忘れられなく、、、、。
買ってしまいました。



鰹節って、こんなに風味があって、こんなに美味しいのーっ!!!
と、お餅そっちのけでお味噌汁のトリコに。



こんな美味しいものは家族にも食べさせなければ!
と、購入しました。


本当は雰囲気も大事?と思い、木製のカンナの削り器が良いかな、と思ったのですが、木製の物は洗えらしく、カビになりやすく、カンナの刃の出し方も少々難しいらしく、ステンレス製のものにしました。




切れ味は抜群!
鰹節って、こんなに匂いがしたんだー(๑>◡<๑)



いつまでも嗅いでいられるこのほんわかした控えめな匂い。



ふかふかです♡
物を減らしてシンプルに暮らしたいけれど、こうゆう時間はちゃんと作りたいなぁ。
私のシンプルな生活を目指す目的は、子供達と一緒に過ごしたり色々経験したりしたいから。



鰹節はこんな硬い鰹を削ってできるんだよ、と知ったらきっとお味噌汁の味も見方も変わるかな?
お豆腐やお味噌が大豆から出来ていると分かった時も目をキラキラさせて色々と聞かれました。
今でも自分で作った自家製お味噌汁を毎日食べて、お豆腐が入っていると、必ず「今日は大豆と大豆だね」とドヤ顔で言ってきます(笑)




今回は、そのままお味噌汁に入れました。




明日の朝、お味噌汁食べるのが楽しみです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

財布を変えました。

最近、今まで使っていたATAOの長財布が大きく感じてました。
私は電子マネーでの買い物も多いため、一日中お財布がいらないということが多々ありました。

そこで、今まではサブで時々使っていたお財布をメイン財布に昇格し、
小型L字財布を使うことに。




使い心地の良さは既に6年前に購入し、使っていたため分かっていたのですが、
カードがわかりずらいので、カード入れだけ買おうかなー??



こんな感じの。




私が購入した6年前はまだこの形のはメジャーでなかったのですが、今、すごくたくさん出ているんですねー。
カード入れがあるものもあり、この際革製のちょっと高級感あるものも良いかな?
とも思いましたが、とりあえずは今までのものを使おうと思います。

このL字型財布であっても、ネックストラップにかけられるDカンが無いのがほとんどで、わたしには必須のDカン。
もう少し迷おうと思います。


そこで、ちょいお出かけの時は、財布、鍵、スマホのこの3点セットだけ持てばOK。
元々ネックストラップなので、斜めがけにもできるような調整出来るストラップにしようと思っています。短時間なら良くても、ちょっと公園で遊ぶくらいの時は首が凝ります。
昨日も荷物は車に置き、この3点セットだけ持って公園に行きました。
無理やり斜めがけにして(笑)




子供達のお迎えも、ちょっとコンビニも、これで十分。
我が家はまだ次男、長女、わたしの3人乗り自転車。
2人を乗せていると自分の荷物を置く場所なんてありませんので、これで解決ですw
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

娘の短パンを作りました。

次男が保育園が始まったので、ここぞとばかりに色々な予定を入れております。




今日は、手ぬぐいで作るショートパンツ作りに行ってきました。




ショートパンツは娘用。
家には断捨離で捨てることの出来なかったもったいない布が沢山あるので、どうにか使いたく、これからの時期は活躍しそうなショートパンツを作りに行ってきました。
手ぬぐいということで、少々柄が渋かったため、中でも可愛かった金魚柄で娘に。





既にこんな風に裁断されているので、丁寧に塗っていけば良いだけなのですが、、、。


「一度やってみると簡単にできるよー」
とできる人には言われますが、出来ない身としては高度な技。
一度先生に教えてもらった方が失敗もなく出来ると思い、参加しました。


やっぱり、行ってみると、細かいポイントなんかも教えてもらい、意外とそういうところが一番聞けて良かったりします。

今回教えてもらって大発見したものはこの二つ。

これは布の切れ端をロックミシンやジグザグミシンでやらなくてよい、糊みたいなもの。
先生も色々な種類を試したけれど、これが一番耐久性も良く、ゴワゴワしなくて使いやすいらしいです。



そして、もう一つがこちら。

裁縫の仕事をしていたママ友に、
「縫うのと同じくらいアイロンで型をつけるのが大事!」
と言われ、確かにアイロンで押してから縫うと格段に綺麗に仕上がるのでやっていましたが、、、。


実に面倒。


何かちょっと作りたいなと思っても、アイロン出して、ミシン出して、裁縫道具出して、、、


となると、一気にやる気がなくなります(笑)


コロコロオープナー




最初見たときは「ふーん、ま、ありそうだよねー、こうゆうの。なんなら100円ショップにないかな?」とか思ったのですが、、、。



全然違う。
やっぱり大手手芸用品のクロバーが出しているだけあり、布にフィットしてコロコロ転がし具合も気持ちが良い!



アイロンがなくなっただけで、ハードルはグンと下がる気がします。


そして言われた通りにただただ縫っていったら



完成ー!!!




お店のオーナーさんに、
インスタ映え良く、そこにある小物使ってくださいねー」と言われましたが、、、。



全く活用できない自分のセンスにしょぼーん、、、。



スカート好きな娘、喜んでくれるかなぁ?とちょっと不安でしたが、




サイズもぴったり!
喜んでスカートのインナーとして履いてくれました(涙)



思ったより簡単に出来たので、すぐに穴を開ける長男にも作ろうかな。
あと、私がきなくなった服や、長男の穴が空いたパンツなんかを下の子にリメイクしたり、一度我が家に来た布たちを精一杯活用しようと思います。



また作ったらアップします!



頑張れよーと応援してくださる方は、是非クリックしておかえりくださいませ!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

子供達共通の水筒。

我が家は、上から男、女、男の子3人なので、お兄ちゃんのために買うものも、お姉ちゃんに買うものも、ついつい消耗品でないものは「どっちつかず」の物を購入してしまいがちです。



本当は、上の子の為に好きなもの、とか買ってあげたいのですが、年に数回しか使用しないものなんかは仕方がありません。
場所も取りますしね。



我慢させて使ってもらうのもそれはこの三人兄弟に生まれてきた宿命ですが、そればかりだと可哀想だし、子供たちはやはりキャラクターものが好き。



娘が年中になり、幼稚園では年中さんから肩掛けの水筒が必要になり、また、長男も一人で出掛けることも多くなり、水筒だけを持って行くことが増えました。


そこで、長男の時はサーモスの水筒を持って行っていたのですが、





娘には重いらしく、、、。
冬は保冷なくても良いので、息子的にも重かったらしい、、、。




そこで、プラスチック製の水筒を購入することになりました。


そこで問題はキャラクター。


子供向けに作られている為、無地のシンプルなものがまずありません。


トイザらスで、まず娘に5つのキャラクターを選んでもらい、その中から長男が選びました。


こちらです。



娘も息子も喜んでます。
一件落着。




このような共通のものもお菓子とかも常に兄弟が関わってくるので、何か買うときには「自分だけのものではない」ということが習慣づいてきたみたいです。



前だったらキティちゃんやプリキュア、アナ雪とかでなければ絶対に譲らなかった娘が、お兄ちゃんも使うからとマリオとミニオンを候補に入れたことに驚き。
これも成長。
そしてあのワガママな鳴き声を聞けなかったことに残念な気持ちになったりもします。
お姉ちゃんになったんだなぁ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

家族の引き出し

家族の共通引き出しです。




欲しいものがない時の探す能力って結構強いですが、使い終わって不要になったそれを戻す労力ってとても面倒になりがち。



なので、なくならないようにするのが良いのですが、それでも、5人で暮らしているとなくなるものも、、、。
(1人、なんでも食べる、なんでも捨てる人もいるため(笑))

そんなときに、少ないもので定位置を作っておけば、いざ必要なときの前にないものを確認でします。


昨日も
「のり、最後に使った人誰ー?」
とのりがないのを確認し、みんなで考えて、
「私だったー」
と娘がどこからか戻していました。



ちなみに、「背中かいて」は名前の通り、痒いところがかけるもの。
息子も娘も忙しいときに限って「背中かいて」と言ってくるので、旅行先で購入。


一番使っているのは私かも(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

スマホの充電と置き場所

毎日のプチストレスが、スマホの置き場所。




我が家は、
私がプレイベートと仕事用携帯二台持ち+iPadスマホ充電池
夫がプレイベートと仕事用携帯二台持ち
家用の古いiPadを時計代わりに使用(アラームを設定しているので、毎朝、毎夜、ご飯終了時間が鳴ります)
息子の携帯
息子のDS。


と、計9台の充電が必要になります。
毎日では無いですが。


そのため、今までもケーブルボックスはつかってはいましたが、どうもごちゃごちゃ感が収まらず、この度、新しいものに変えました。







充電しながらスマホを置くことが出来ます。
しかも、ケーブルのストッパーが付いているので、コードが吸い込まれてしまったり、長すぎてしまったりすることなく、使っていない時もごちゃごちゃしません。



今回色々探したのですが、真っ白のデザインってあまり無いんですよねー。
こんなに便利なのに、何でないんだろう。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村